MENU
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
the平凡社会人が送るのんびりライフ
MY あべれーじ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
MY あべれーじ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケモンスリープ
  3. 【ポケモンスリープ】ゴルダックはスイクンイベントやシアンの砂浜で使用するのは現実的?スキル発動率を検証してみた

【ポケモンスリープ】ゴルダックはスイクンイベントやシアンの砂浜で使用するのは現実的?スキル発動率を検証してみた

2024 10/15
ポケモンスリープ
2024年7月10日2024年10月15日

2024年7月8日時点で、ポケモンスリープで実装されている水タイプのポケモンは12匹います。

その中で今回スポットライトを当てるのはずばり、コダック&ゴルダックです!

このポケモンは最初期からいるポケモンたちでコダックはカスミの手持ちポケモンでしたね!

今回は進化系のゴルダックを中心に今後、イベントが予想される「スイクンイベント」や水タイプのポケモンが活躍できる「シアンの砂浜」で実際にレギュラーとして活躍できるかどうかを記載していきたいと思います。

目次

ゴルダックの能力

まずは、ゴルダックの能力紹介です。

タイプみず
睡眠タイプぐっすり
メインスキルエナジーチャージS
得意なものスキル
おてつだい時間56分40秒
出現フィールドゴルダックはシアンの砂浜のみ
※コダックはワカクサ、シアン、ウノハナ、ラピスラズリで出現
確定食材リラックスカカオ
Lv.30~ リラックスカカオorとくせんリンゴ
Lv.60~ リラックスカカオorとくせんリンゴorマメミート

初期の確定食材でリラックスカカオを持ってきてくれるところはgoodポイントですね!

カメックスと食材は被りますが、カカオはエナジー量の多い食材なので、強いポイントかと思います。また、第二食材でとくせんリンゴを拾ってこれることも偉いですね。カカオとリンゴでデザート週に活躍しそうなイメージがわきますね!

また、ゴルダックの最大の特徴がエナジーチャージSのスキルとくいなポケモンなので、アプリを細かく開いて、スキルをバンバン発動させることがこのポケモンの活用方法になりそうですね!

逆に少し気になる点ところだと、おてつだい時間はそんなに早くないです。ドグロッグと同じおてつだい時間ですね。

あとはそもそもの事を言ってしまうと、「スキルチャージS」がめちゃくちゃ強いメインスキルではない印象があるためフィールドボーナスやメインスキルのレベル上げはしっかりやらないとゴルダックの強さを引き出すことは難しいかもしれません。

ゴルダックにメインスキルのためをぶち込む選択を皆さんならできますかね?? うーんわたしはやらないかな。。。。

私はプレパスのみ課金している微課金勢ですがちょっと考えてしまいますね。。。。

どのくらい強いの??

能力だけみても使用感がイマイチわからなかった。。。。特にスキル発生率のところは使用してみないと何ともわからないですよね。

そこで、私のボックスで頑張れそうなコダックを育成してゴルダックにして、

実際に1日稼働させてどのくらいスキルが発動してエナジー量を稼げるのか検証してみました!!

【条件】

  • マップ:ラピスラズリ湖畔
  • フィールドボーナス:+35%
  • ゴルダックのげんき:100%からスタート
  • 性格:てれや(せいかくによる特徴なし)
  • サブスキル:スキルレベルアップM・げんき回復ボーナス
  • ゴルダックの能力:Lv.25・SP1,432・スキルレベル4

こんな感じのゴルダックを急遽育成して、検証してみました笑(ゴルダック使ったことなかった。。。笑)

なお、今回はパーティーにヒーラーポケモンは編成していないです(プクリンとかサーナイトとかは編成から外しています)

このゴルダックは、スキルレベルアップMのサブスキルが一発目で付いているので良き。メインスキルのレベルは4。まずまずといったところでしょうか。もう1体、スキル確率アップ系の性格もちコダックがいたのですが私は、1発のスキル発動で多くのエナジーを稼げるこっちのコダックを育成することに決めました!

スキルを発動すると大体こんな感じ!

スキルレベルアップMがあったことにより、エナジー量の打点は高めになったはず! 

そんなゴルダック君の集計結果の発表でございます!

タップ数時間帯スキル発動有無
1回目7:30×
2回目8:00×
3回目9:00〇(2,675)
4回目14:15〇(2,328)
5回目15:15×
6回目16:20×
7回目17:30×
8回目18:40〇(2,187)
9回目19:50×
10回目21:00×
11回目22:00×
12回目22:45〇(2,599)

こんな感じになりました!結果は12回タップして4回スキルが発動しました!!

平均獲得エナジー量は1回で約2,447エナジーが獲得できておりました!

使用感的には、スキル確率アップ系のサブスキルがないため、もうちょっとスキル発動してもいいんじゃない。。。?って思いました。。。。ただ、ヒーラーを編成に入れたり、もっとタップ数を増やせば1日のスキル発動回数も5回くらいはいくのではないかと思います。

4回は少ないかな、、5回以上は1日で発動してほしいっていうのが本音。だからスキル発動確率を上げるサブスキルだったり性格補正はちゃんとついててほしいなって感じがしました。

あとさらに贅沢なこと言っちゃうと、もうちょっと手に入るエナジー量も増えて欲しいなって。。。(贅沢言いすぎ)

スキルレベル4だとまだ物足りなさが否めないですね。スキルレベル5は欲しい。レベル4以下なら他の水ポケモンだったり、きのみの数S持ちの他のポケモン採用した方がいい気がしました!!

使ってみてわかりましたが、メインスキルのレベル上げは必須で、細かくポケモンスリープを開いてタップできるような方でないと使いこなすの難しそうだなというのが所感でございました!!!!

※誤算だったのはポケモンスリープのメンテがあったことを忘れていたので、お昼の時間帯はあんまり検証できていないです。。。

スイクンイベントで活躍可能か

1日のみの検証でしたが、実際にゴルダックを使用してみてスイクンイベントでのレギュラー活用は、

たくさんポケモンスリープを開いて1日でたくさんタップが出来ればレギュラーで起用はあり!

が結論です! 

ゴルダック使用してみて、こやつはメインスキルが発動しないと戦力にならない。。。しかもメインスキルレベルがレベル4以でも物足りない。と感じちゃいました。 

1回のスキル発動で得られるエナジー量が3000を超えてくるとかなり戦力になる気がしますね!

スイクンイベントで、スイクンを編成した水パでイベントを楽しむなら、水タイプのポケモンで編成内のポケモンと種類がかぶらないと、スイクンのメインスキルの恩恵が受けやすいというメリットがあります(まだスイクンの情報は2024年7月8日時点では出てないですが、エンティ&ライコウの能力からたぶんそう)

ですので、おそらく主力になるであろう、オーダイル&カメックス&スイクン の次に編成する水タイプのポケモンをこの3体以外のポケモンで組もうとするなら次に採用するポケモンとしてゴルダックはなしではないかなという感じです。過去のイベントでもスキルレベルやスキル発生率をイベント期間中のみアップさせるような内容もあったので、その場合であれば採用はありだと思います!

ただその際もしっかりポケモンスリープを1日の中で何でも起動させて、タップしてあげることが必要ですね!

ほかの水タイプのポケモンだと、シャワーズとかも候補にあがってくるポケモンだと思いますので、こちらも見てみてください!

あわせて読みたい
【ポケモンスリープ】シャワーズは使える?カメックスと比較&スキル発動率も検証してみた! イーブイの進化先はたくさんありますが、今回はシャワーズについて記事を書いていこうと思っています。 皆さんはシャワーズを高頻度で使用することってあるのでしょうか...

シアンの砂浜で使用可能か

先ほど書いた内容と重複してしまいますが、シアンの砂浜での採用においても、1日で何度もタップできるほどポケモンスリープを起動できる状態にある方なら採用は検討しても良いかと思います!

ただ、個人的には1日で何度もポケモンスリープを開いてタップするという作業をするのは、なかなか難しいと思うのでワニノコの厳選を進めてオーダイルを軸にした編成の方が強い&扱いやすいのかなという気がしています。

無課金&微課金ユーザー向けのワニノコ厳選の記事も書いているので良ければご参考までに

あわせて読みたい
【無課金&微課金向け】ワニノコの厳選ラインについて 7月にも入り、そろそろスイクンイベントの詳細が来てもよい頃では?と思っておりますが、皆さんはスイクンイベントの準備は順調でしょうか?? 水タイプの活躍が期待さ...

おわり

スイクンイベントでがっつりパーティー組めば、夢のマスター20も行けるかな。。。

そのくらいスイクンイベントをがっつりやりたいなって思っているこの頃です。ポケモンスリープももうすぐ1周年なので、新ポケモンなどの情報にも期待ですね!

ポケモンスリープ
コダック ゴルダック ポケモンスリープ
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 【ポケモンスリープ】祝!?イーブイウィーク開催!期間中に必ずやるべきこととは?
    2024年11月10日
  • 【ポケモンスリープ】新ポケモンのコリンクは微妙?性能解説と使い道を考えてみた!
    2024年10月26日
  • 【ポケモンスリープ】ウパー・ヌオー実装決定!性能解説と厳選する時のポイントまとめ!
    2024年8月27日
  • 【ポケモンスリープ】ニャオハの厳選ラインは?無課金&微課金者向けに解説!
    2024年8月18日
  • 【ポケモンスリープ】スイクンイベントついに開始!!イベント前に育てたいポケモンは!?
    2024年8月12日
  • 【ポケモンスリープ】スキルストックの仕組みとは?最大所持数との関係性についても解説!
    2024年7月30日
  • 【ポケモンスリープ】すくすくウィークでおすすめのマップ選択は?
    2024年7月29日
  • 【ポケモンスリープ】ぜったいねむりのバターカレーを効率よく作るための編成は? 
    2024年7月28日
MY あべれーじ
THE 平均値
✅大企業→ITベンチャー企業へ転職
✅2024年から彼女と同棲中
✅ポケモンスリープに絶賛ハマり中
✅何事も平均値の人間です

最近の投稿

  • 【1LDK同棲】2人暮らしでリモートワークは出来るの?限られた場所を上手に使って快適な在宅勤務をする方法
  • 【ポケモンスリープ】祝!?イーブイウィーク開催!期間中に必ずやるべきこととは?
  • 【1LDK同棲】2人暮らしカップルにおすすめなベッドとは?
  • 【ポケモンスリープ】新ポケモンのコリンクは微妙?性能解説と使い道を考えてみた!
  • 【1LDK同棲カップル】ハンディークリーナーがストレスフリーの掃除を実現させた理由とは!?
カテゴリー
  • ブログ (2)
  • ポケモンスリープ (34)
  • 仕事 (1)
  • 同棲 (3)
  • 自己紹介 (1)
アーカイブ
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (1)

© MY あべれーじ.

目次