MENU
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
the平凡社会人が送るのんびりライフ
MY あべれーじ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
MY あべれーじ
  • ポケモンスリープ
  • ブログ
  • 仕事
  • 同棲
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. ポケモンスリープ
  3. 【ポケモンスリープ】イーブイウィーク開催!!イベント詳細と目的別おすすめフィールド先の選び方について!

【ポケモンスリープ】イーブイウィーク開催!!イベント詳細と目的別おすすめフィールド先の選び方について!

2023 11/27
ポケモンスリープ
2023年11月14日2023年11月27日

11月はイベント盛りだくさんですね!

そのなかでもめっちゃ激熱イベントの情報が公開されました!!その名も イーブイウィーク2023 です!!

イーブイは進化の分岐先も多く、進化先も可愛い&強力なポケモンが多数存在します!

イベントの詳細を確認しつつ、今回はイベントが行われる週にどこのマップを選択するのがおすすめかを紹介します!!

目次

結論

さっそくですが、

目的によって多少異なるが、安定はワカクサ本島を選択するべし! が私の結論です!

イベントの詳細を説明しつつ理由を説明していきます。

イベント詳細

上記の理由を説明する前に、イベントの詳細についてです!

【イベント情報】

■期間

11/20(月) 4:00~11/27(月) 3:59

■イベント内容

・「イーブイ」とその進化形のポケモンがねむりにやってきやすくなる

・睡眠タイプに関わらず、他の睡眠タイプのポケモンにも出会えるようになっている

・イーブイたちが姿を現しやすくなっている

・色違いの「イーブイ」とも出会えるかもしれない(確率アップ??)

・11/21 「イーブイの日」に睡眠リサーチを行うと、ボーナススリープポイント1,121ptをゲット

・「特別なミッション」が設置され、「イーブイのおこう」などの嬉しい報酬を入手することが可能。

・「イーブイウィーク」期間中ではすべてのおてつだいポケモンのメインスキルが発動しやすくなっている 

見たらわかるように、イーブイ厳選にはもってこいのイベントになっています。

この機会に強いイーブイをゲットしたいですね。どのくらいの確率でイーブイが出現するかは不明ですが、前回のハロウィンイベント時のハロウィン仕様のピカチュウ出現の際は、かなり高い確率でピカチュウをお目にかかれたので1日1体くらいのペースでゲットできるという期待をしても良さげかもですね!

また21日のボーナスポイント1,121ptも地味にありがたいですね。このポイントでイーブイの進化先アイテムを買ってね!という意図かと思います。

選び方の基準

では本題のイーブイウィークで「どのマップを選択すればよいか」についてですが、

このイベントで何をしたいのかによって選択するフィールドは変わってくるかと思います。

ただ大前提として睡眠リサーチを行うにあたり、カビゴンの評価が高ければ高いほど、リサーチできるポケモンの数も増えていきます!

まずはたくさんポケモンが出現した方が今回のイベントで得られる恩恵は高まる。ということを念頭においておきましょう。

パターン①:イーブイの厳選

私の場合これに当てはまります。個人的には、今回のイベントでパターン①に力を注ぐことを筆者はおすすめします!

イーブイがたくさん出現する=イーブイ捕獲チャンスもアップするわけなので、強い個体のイーブイをゲットしたい人はパターン①に当てはまるでしょう。

イーブイを厳選したい!!という人は最初の結論通り、初期ステージのワカクサ本島に行きべきだと思います。

理由は冒頭でもお伝えした通り、ワカクサ本島がマップの中で一番「カビゴンの評価」が上げやすいからです。

イベントの序盤からカビゴンの評価をガンガン上げて、早い段階で評価を高められればその分睡眠リサーチ時にイーブイに出会える確率も高まりゲットチャンスも増えます。

1つ懸念としては、ワカクサ本島はカビゴンの好きなきのみがマップ選択時に毎回ランダムで変わります。そのため、自分の手持ちポケモンがとくいでないきのみが選ばれてしまうと評価は当然上げにくくなってしまいます。

シアンの砂浜などのフィールドである程度、評価をあげられる中級者以上の方は、きのみが固定化されているフィールドを選択してもいいかもしれませんね!

パターン②:イーブイの進化後ポケモンたちの寝顔を見る

今回のイベントでイーブイの進化先個体も出現率がアップします。普段のリサーチだと出会うことが難しいレアなポケモンたちです。

そのためこの機会に、イーブイの進化先の寝顔をこの機会に埋めたい!というポケモンスリープで本来の趣旨である「寝顔図鑑を埋める」ことを全うしたい人はパターン②の人でしょう。

この人たちは、自分が見たいイーブイの進化先個体が出るマップを選択するのがよいです。

各進化先が出現するマップはこんな感じです。

ワカクサ本島:サンダース、リーフィア、ニンフィア
シアンの砂浜:シャワーズ
トープ洞窟 :ブースター、エーフィ、ブラッキー
ウノハナ雪原:グレイシア

ワカクサ本島とトープ洞窟は計3種類の進化先が出現するので4つのフィールの中でもおすすめかもですね。

ただ、今回のイベントでなくても上記進化先のポケモンは出現するので、今回のイベントでなんとしてもやらないといけないというわけではないかなと思います。

パターン③:イーブイの進化後ポケモンたちをゲットする

イーブイの進化先のポケモンが出やすいので、進化先を手っ取り早くゲットしちゃおうという狙いの方もいるかと思います。

この狙いの方たちもパターン②と同様、自分がゲットしたいイーブイの進化先個体が出るマップを選択することになるでしょう。

ただ、イーブイの進化先はゲットするためのフレンドポイントが20ポイントと高く、一度出会っただけではゲットできない可能性が高いです。。

また、進化をさせた方がポケモンは強くなるため、進化先のポケモンのゲットはそこまで必須ではないでしょう。

まとめ

目的ごとで選択すべきおすすめのマップを紹介しましたが、

やはりワカクサ本島が無難かなと思います。 また、今回のイベントでは出来るだけイーブイの厳選に力を注ぐことをおすすめしたいです!

私はこの機会に2体くらいはレギュラーで活躍できるイーブイを厳選させたい。。。。ブースターかグレイシアにしたいなあ

※追記※

イーブイウィークの結果はこちら!

【ポケモンスリープ】イーブイウィークを振り返り559個のアメの使い方を決める
ポケモンスリープ
イーブイウィーク ポケモンスリープ
  • URLをコピーしました!

関連記事

  • 【ポケモンスリープ】祝!?イーブイウィーク開催!期間中に必ずやるべきこととは?
    2024年11月10日
  • 【ポケモンスリープ】新ポケモンのコリンクは微妙?性能解説と使い道を考えてみた!
    2024年10月26日
  • 【ポケモンスリープ】ウパー・ヌオー実装決定!性能解説と厳選する時のポイントまとめ!
    2024年8月27日
  • 【ポケモンスリープ】ニャオハの厳選ラインは?無課金&微課金者向けに解説!
    2024年8月18日
  • 【ポケモンスリープ】スイクンイベントついに開始!!イベント前に育てたいポケモンは!?
    2024年8月12日
  • 【ポケモンスリープ】スキルストックの仕組みとは?最大所持数との関係性についても解説!
    2024年7月30日
  • 【ポケモンスリープ】すくすくウィークでおすすめのマップ選択は?
    2024年7月29日
  • 【ポケモンスリープ】ぜったいねむりのバターカレーを効率よく作るための編成は? 
    2024年7月28日
MY あべれーじ
THE 平均値
✅大企業→ITベンチャー企業へ転職
✅2024年から彼女と同棲中
✅ポケモンスリープに絶賛ハマり中
✅何事も平均値の人間です

最近の投稿

  • 【1LDK同棲】2人暮らしでリモートワークは出来るの?限られた場所を上手に使って快適な在宅勤務をする方法
  • 【ポケモンスリープ】祝!?イーブイウィーク開催!期間中に必ずやるべきこととは?
  • 【1LDK同棲】2人暮らしカップルにおすすめなベッドとは?
  • 【ポケモンスリープ】新ポケモンのコリンクは微妙?性能解説と使い道を考えてみた!
  • 【1LDK同棲カップル】ハンディークリーナーがストレスフリーの掃除を実現させた理由とは!?
カテゴリー
  • ブログ (2)
  • ポケモンスリープ (34)
  • 仕事 (1)
  • 同棲 (3)
  • 自己紹介 (1)
アーカイブ
  • 2024年11月 (2)
  • 2024年10月 (3)
  • 2024年8月 (3)
  • 2024年7月 (15)
  • 2024年6月 (1)
  • 2023年12月 (2)
  • 2023年11月 (10)
  • 2023年10月 (4)
  • 2023年9月 (1)

© MY あべれーじ.

目次